カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ベストセラー
最新トラックバック
カウンター
PR
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/12の土曜日、浦和年金事務所に行ってきた。
基本的には平日しか開いていないけど、毎月第2土曜日は空いているということを事前に調べていたので、狙ってその日にした。
最寄り駅は北浦和駅で、埼玉社会保険病院の隣にある。埼玉社会保険病院は、以前転職時の健康診断で利用したことがあったので、特に迷うことはなかった。
土曜日だったためか、事務所はガラガラ。案内の人に簡単に要件を話して2階へと言われたので、2階へ。
15:00くらいから15:50くらいまで、結構長々と、相談というか説明をしてもらった。年金のことはいまいちよく分かっていなかったけど、説明が丁寧で、分かりやすかった。
そもそも、年金事務所に行くことにしたきっかけは、何やら手続きをしてください的な書類が届いたから。放置しようかと思っていたけど、念のため行くことにした。結果的には行ってよかった。もし放置していたら、面倒なことになっていたらしい。
教訓としては、職歴に変更があるときは必要な手続きを行ない、年金記録の確認をした方がよい、ということ。
とりあえずTJKに確認の電話をしなければ。
帰りに北浦和駅前のパン屋に寄ってみた。

パン屋って、店によって商品が千差万別なのが面白いしワクワクする。
基本的には平日しか開いていないけど、毎月第2土曜日は空いているということを事前に調べていたので、狙ってその日にした。
最寄り駅は北浦和駅で、埼玉社会保険病院の隣にある。埼玉社会保険病院は、以前転職時の健康診断で利用したことがあったので、特に迷うことはなかった。
土曜日だったためか、事務所はガラガラ。案内の人に簡単に要件を話して2階へと言われたので、2階へ。
15:00くらいから15:50くらいまで、結構長々と、相談というか説明をしてもらった。年金のことはいまいちよく分かっていなかったけど、説明が丁寧で、分かりやすかった。
そもそも、年金事務所に行くことにしたきっかけは、何やら手続きをしてください的な書類が届いたから。放置しようかと思っていたけど、念のため行くことにした。結果的には行ってよかった。もし放置していたら、面倒なことになっていたらしい。
教訓としては、職歴に変更があるときは必要な手続きを行ない、年金記録の確認をした方がよい、ということ。
とりあえずTJKに確認の電話をしなければ。
帰りに北浦和駅前のパン屋に寄ってみた。
パン屋って、店によって商品が千差万別なのが面白いしワクワクする。
PR
金曜日にやり残した作業があったので、今日(月曜日)は30分ほど早く家を出た。
08:20発の通勤快速に乗ろうとしたところ、先行列車が急病人救護による遅延のため、時間調整で08:26発に変更とのこと。
6分遅れだったら職場への到着時刻に大きな影響はないので、まあしょうがないかな、くらいに思っていた。
予定通り08:26に武蔵浦和を出発した。しかし、途中までは順調だったものの、前に列車が詰まっているとかで北赤羽付近(?)で止まってしまった。よくあるパターン。
しかも、乗っていた列車でも急病人が発生して、運転手による確認のためしばらく停車。こうなると結構イライラしてくる。しかもイライラしてるからって暴れたりすると、ますます遅くなるのは目に見えている。
急病人の確認が完了して、さらに少ししてから列車が動き出した。
結局、赤羽駅に到着したのが08:54。いつもと3分くらいしか早くなってない!通常10分弱で着くのに、28分もかかった計算。
当たり前だけど、列車遅延の原因となった急病人の方を責めるつもりはないし、JRも悪くないと思っている。だからこそ、このイライラ感の行き先がなくて困っている。
結論として、作業をやり残して帰っちゃいけないってことだね。
08:20発の通勤快速に乗ろうとしたところ、先行列車が急病人救護による遅延のため、時間調整で08:26発に変更とのこと。
6分遅れだったら職場への到着時刻に大きな影響はないので、まあしょうがないかな、くらいに思っていた。
予定通り08:26に武蔵浦和を出発した。しかし、途中までは順調だったものの、前に列車が詰まっているとかで北赤羽付近(?)で止まってしまった。よくあるパターン。
しかも、乗っていた列車でも急病人が発生して、運転手による確認のためしばらく停車。こうなると結構イライラしてくる。しかもイライラしてるからって暴れたりすると、ますます遅くなるのは目に見えている。
急病人の確認が完了して、さらに少ししてから列車が動き出した。
結局、赤羽駅に到着したのが08:54。いつもと3分くらいしか早くなってない!通常10分弱で着くのに、28分もかかった計算。
当たり前だけど、列車遅延の原因となった急病人の方を責めるつもりはないし、JRも悪くないと思っている。だからこそ、このイライラ感の行き先がなくて困っている。
結論として、作業をやり残して帰っちゃいけないってことだね。
2013.09.25
14:40くらいに天満橋駅から中之島駅に向かい、ほぼ15時ちょうどにチェックイン。

エレベータはレトロな感じ。

早速爆睡。1時間くらいしたら大阪城にでも行こうかと思っていたけど、目が覚めたら19時くらいだった。連れも爆睡していたので、そのまま読書。
23時くらいに近くのセブンイレブンで食料を購入。

ロコモコ。
せっかく大阪に来たのに何をやってるんだか、って感じ。
連れが突然、櫻井神社に行きたいと言い出して、行き方を調べたりしているうちに朝5時に。そこから寝て、7:30くらいに起床。
2013.09.26
今回の旅行では、朝食付きプランを選んだ。どうしてもホテルの朝食ブッフェで食べたかったから。
8:30くらいにホテル1階のリモーネにて朝食。一回戦目は洋食、二回戦目は和食で攻めた。9:30くらいまで食事して、腹一杯になったところでまた眠くなり、仮眠。ホテルのチェックアウト限界の11時まで寝ていた。
特に部屋の消耗品を使わなかったので、チェックアウトはカードキーをボックスに入れるだけというお手軽さ。他のお客さんもその手軽さに若干戸惑っていた様子。
11:05くらいにチェックアウト完了して、ホテルを出発。
ホテルでの滞在時間はここの標準MAXの20時間。こんな旅行はそうそうないはず。
14:40くらいに天満橋駅から中之島駅に向かい、ほぼ15時ちょうどにチェックイン。
エレベータはレトロな感じ。
早速爆睡。1時間くらいしたら大阪城にでも行こうかと思っていたけど、目が覚めたら19時くらいだった。連れも爆睡していたので、そのまま読書。
23時くらいに近くのセブンイレブンで食料を購入。
ロコモコ。
せっかく大阪に来たのに何をやってるんだか、って感じ。
連れが突然、櫻井神社に行きたいと言い出して、行き方を調べたりしているうちに朝5時に。そこから寝て、7:30くらいに起床。
2013.09.26
今回の旅行では、朝食付きプランを選んだ。どうしてもホテルの朝食ブッフェで食べたかったから。
8:30くらいにホテル1階のリモーネにて朝食。一回戦目は洋食、二回戦目は和食で攻めた。9:30くらいまで食事して、腹一杯になったところでまた眠くなり、仮眠。ホテルのチェックアウト限界の11時まで寝ていた。
特に部屋の消耗品を使わなかったので、チェックアウトはカードキーをボックスに入れるだけというお手軽さ。他のお客さんもその手軽さに若干戸惑っていた様子。
11:05くらいにチェックアウト完了して、ホテルを出発。
ホテルでの滞在時間はここの標準MAXの20時間。こんな旅行はそうそうないはず。
最新記事
◆ 最近の日課
(2022/02/15)
◆ やる気のない迷惑メール
(2016/01/22)
◆ 地図を見ていて気づいたこと
(2015/12/18)
◆ もうすぐ出発。
(2014/08/15)
◆ 橋本さん?
(2014/07/18)
◆ 最近分かったこと。
(2014/07/02)
◆ 夕方に部屋の窓を開けたら・・・。
(2014/07/01)
◆ 電気オーブンで魚を焼いてみた。
(2014/05/08)
◆ Amazonギフト券が届いた。
(2014/04/26)
◆ IHでの料理は難しい?
(2014/04/18)
◆ 武蔵浦和ライフの終わり。川口ライフの始まり。
(2014/04/09)
◆ ポポラマーマ 2014.04.05
(2014/04/06)
◆ 武蔵浦和の桜2014。
(2014/04/04)
◆ ビーンズ武蔵浦和、閉店!
(2014/03/31)
◆ 休日出勤してきた話。
(2014/03/21)
◆ 久しぶりの休日出勤。
(2014/03/19)
◆ 別所沼公園に行ってきた。
(2014/02/14)
◆ 今日の雪度はなかなか。その2
(2014/02/08)
◆ 今日の雪度はなかなか。
(2014/02/08)
◆ 激しい気温差。
(2014/02/05)
◆ 「店休」?
(2014/02/04)
◆ 日本の米はおいしいらしい。
(2014/02/04)
◆ 電車の中を見渡してみると・・・。
(2014/01/23)
◆ 電車で席を譲ろうとしたところ・・・。
(2014/01/20)
◆ 武蔵浦和駅が新しくなる!
(2014/01/08)
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN: Atchi(あっち)
年齢: 41
性別: 男性
誕生日:
1983/07/28
職業: IT業界の雑魚
趣味: 映画、音楽、ゲーム、PC、歴史
自己紹介:
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。