忍者ブログ
日々の生活や仕事における出来事などを 気分しだいで書き綴っていきます。
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ベストセラー
リンク
最新トラックバック
カウンター
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は情報処理の試験。
今回は情報セキュリティスペシャリスト。

一応、参考書を読んだり、
過去問を解いたりしてみたけど、
対策は十分とは言えない。

午後1まではなんとかなりそうだが。

以前「応用」に受かってから
2年以上経ってしまったので、
今回は午前1から受けることに。

朝起きられるだろうか。

今回の会場は、板橋にある高校。
一応、スリッパ的なものは持参するけど、
用意しておいてくれると助かる。


「情報セキュリティスペシャリスト」に関する本をAmazonで探す

拍手[0回]

PR
テレビから『Magical Mystery Tour』が聞こえてきた。

楽曲としての『Magical Mystery Tour』が
テレビで流れることはたまにあるので
今回もBGM的なものだと思っていた。

ただ、やけに長く、バスの映像付きだったので
番組表を見てみたら、なんと映画だった。

**********
フジテレビ

THE ROCK MOVIES~ザ・ビートルズ「マジカル・ミステリー・ツアー」
10月14日(日)25:35~28:00

3夜連続ロック映画企画第一弾は、1967年イギリスBBC製作のテレビ映画「マジカル・ミステリー・ツアー」。サイケデリック文化全盛の60年代後半、絶頂期のビートルズが自ら監督した幻の映像が44年ぶりに日本のテレビに登場。また本編終了後に2012年BBCが製作した映画の裏側を描いたドキュメンタリーが日本のテレビ初登場。ポール・マッカートニーやリンゴ・スターの最新インタビュー等貴重映像満載。映画解説はラブ・サイケデリコが担当。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/121014rock/index.html?pagelink=now_logo

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/120920-341.html
**********

今回初めて見る機会があったわけだが、
いまいちビートルズの映画の面白さがわからない。
いつもの思うのだが。

曲の部分以外はちらちらとしか見てなかった。

斬新でユーモアに溢れていることはわかるのだけど。

『Your Mother Should Know』の部分は、
階段を下りるシーンに見覚えがあった。


マジカル・ミステリー・ツアー(完全初回生産限定盤)(デラックス・エディション) [Blu-ray]


マジカル・ミステリー・ツアー

拍手[0回]

10月1日より日雇い派遣が原則禁止になったらしい。
(今日のワールドビジネスサテライトで初めて知った。)

労働者保護を目的に制定されたらしいが、
短期的には仕事を得られない労働者が増えてくるだろう。

また、事業者としても急な人員不足に
対応しにくくなってしまうのではないだろうか。

これまでは、人材派遣業者に派遣料を支払うだけで
臨時の労働力を確保できていたが、
それができなくなってしまう。

短期アルバイトであれば問題ないらしいが、
雇用管理や給与計算などの手間が事業者側に生じてしまう。

そこで、その手間を軽減するためのサービスを
売り込むチャンスが生まれる。

番組で紹介されていたのは
株式会社シスプロ」という会社で、
事業者の負担を軽減するサービスの販売に
力を入れているらしい。

「制度の変わり目にビジネスチャンスが生まれる。」


拍手[0回]

PR
ブログ内検索
プロフィール
HN: Atchi(あっち)
年齢: 42
性別: 男性
誕生日:  1983/07/28
職業: IT業界の雑魚
趣味: 映画、音楽、ゲーム、PC、歴史
自己紹介:
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) Atchiのブログ(あっちのぶろぐ) All Rights Reserved