カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ベストセラー
最新トラックバック
カウンター
PR
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フジテレビ開局55周年特別番組『SMAP GO!GO! 』を見てみた。リアルタイムで見たのは21時ごろから。録画していたので、後でまとめて見ようかとも思ったけど、面白そうなのをやっていたので、見始めてしまった。
見始めたときにやっていたのは岩手県の浄土ヶ浜パークホテルでのサプライズ結婚式の企画。こういう一般向けの企画は結構好き。見ているこっちもワクワクする。突然SMAPが現れても、信じられなさそう。
生ドラマ「古畑任三郎 VS SMAP」のその後は、正直期待はずれだった。なんのミステリーもなくて、拍子抜け。ただ、生ドラマを撮影するっていう技術はすごいと思った。カメラワークとか、どれくらいリハーサルするんだろう。それに、草彅剛のセリフが飛んだっていって盛り上がっていた部分、素人目には違和感を感じなかったのに、他の人のセリフまで覚えていておかしいと思える役者の感覚がすごいと思った。
録画したやつも一部見てみたけど、森且行が当たり前のように映っていた。最近では珍しくないけど、以前はタブーだったのは有名な話。森且行が何かのレースで勝って、木村拓哉が生放送でおめでとうって言って以来、解禁になったらしいけど、このことによって昔の映像が変な編集をせずに流されるようになって、当時を知るファンからすると嬉しい限りではないのかと思う。逆に、当時を知らない人からすると、誰だこいつ?ってなるのかな。ちなみに思うことが、メンバーが「交代」じゃなくて「脱退」でよかったということ。新しい人が入ってきたら、楽しい気分で昔の映像を見ることはできないのでは、と思う。
今回の「Joy!!」は、昔の映像との合成というのが斬新で面白かった。
見始めたときにやっていたのは岩手県の浄土ヶ浜パークホテルでのサプライズ結婚式の企画。こういう一般向けの企画は結構好き。見ているこっちもワクワクする。突然SMAPが現れても、信じられなさそう。
生ドラマ「古畑任三郎 VS SMAP」のその後は、正直期待はずれだった。なんのミステリーもなくて、拍子抜け。ただ、生ドラマを撮影するっていう技術はすごいと思った。カメラワークとか、どれくらいリハーサルするんだろう。それに、草彅剛のセリフが飛んだっていって盛り上がっていた部分、素人目には違和感を感じなかったのに、他の人のセリフまで覚えていておかしいと思える役者の感覚がすごいと思った。
録画したやつも一部見てみたけど、森且行が当たり前のように映っていた。最近では珍しくないけど、以前はタブーだったのは有名な話。森且行が何かのレースで勝って、木村拓哉が生放送でおめでとうって言って以来、解禁になったらしいけど、このことによって昔の映像が変な編集をせずに流されるようになって、当時を知るファンからすると嬉しい限りではないのかと思う。逆に、当時を知らない人からすると、誰だこいつ?ってなるのかな。ちなみに思うことが、メンバーが「交代」じゃなくて「脱退」でよかったということ。新しい人が入ってきたら、楽しい気分で昔の映像を見ることはできないのでは、と思う。
今回の「Joy!!」は、昔の映像との合成というのが斬新で面白かった。
PR
この記事にコメントする
最新記事
◆ 最近の日課
(2022/02/15)
◆ やる気のない迷惑メール
(2016/01/22)
◆ 地図を見ていて気づいたこと
(2015/12/18)
◆ もうすぐ出発。
(2014/08/15)
◆ 橋本さん?
(2014/07/18)
◆ 最近分かったこと。
(2014/07/02)
◆ 夕方に部屋の窓を開けたら・・・。
(2014/07/01)
◆ 電気オーブンで魚を焼いてみた。
(2014/05/08)
◆ Amazonギフト券が届いた。
(2014/04/26)
◆ IHでの料理は難しい?
(2014/04/18)
◆ 武蔵浦和ライフの終わり。川口ライフの始まり。
(2014/04/09)
◆ ポポラマーマ 2014.04.05
(2014/04/06)
◆ 武蔵浦和の桜2014。
(2014/04/04)
◆ ビーンズ武蔵浦和、閉店!
(2014/03/31)
◆ 休日出勤してきた話。
(2014/03/21)
◆ 久しぶりの休日出勤。
(2014/03/19)
◆ 別所沼公園に行ってきた。
(2014/02/14)
◆ 今日の雪度はなかなか。その2
(2014/02/08)
◆ 今日の雪度はなかなか。
(2014/02/08)
◆ 激しい気温差。
(2014/02/05)
◆ 「店休」?
(2014/02/04)
◆ 日本の米はおいしいらしい。
(2014/02/04)
◆ 電車の中を見渡してみると・・・。
(2014/01/23)
◆ 電車で席を譲ろうとしたところ・・・。
(2014/01/20)
◆ 武蔵浦和駅が新しくなる!
(2014/01/08)
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN: Atchi(あっち)
年齢: 41
性別: 男性
誕生日:
1983/07/28
職業: IT業界の雑魚
趣味: 映画、音楽、ゲーム、PC、歴史
自己紹介:
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。