忍者ブログ
日々の生活や仕事における出来事などを 気分しだいで書き綴っていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ベストセラー
リンク
最新トラックバック
カウンター
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『半沢直樹』を見ながら思ったことは、以前週刊ダイヤモンドで連載していた小説に雰囲気が似ているな、ということ。

それはそれで、何気なくAmazonで「オレたちバブル入行組」というキーワードで検索したら、検索結果の3番目に「ロスジェネの逆襲」という小説が出てきた。

なんか見覚えがあるなと思って紹介文を読んでみた。
ときは2004年。銀行の系列子会社東京セントラル証券の業績は鳴かず飛ばず。そこにIT企業の雄、電脳雑伎集団社長から、ライバルの東京スパイラルを買収したいと相談を受ける。アドバイザーの座に就けば、巨額の手数料が転がり込んでくるビッグチャンスだ。ところが、そこに親会社である東京中央銀行から理不尽な横槍が入る。責任を問われて窮地に陥った主人公の半沢直樹は、部下の森山雅弘とともに、周囲をアッといわせる秘策に出た―。直木賞作家による、企業を舞台にしたエンタテインメント小説の傑作!

ストーリーにも覚えがある。 以前、週刊ダイヤモンドで連載していた小説だ。
(数年前まで週刊ダイヤモンドを定期購読していた。)

実は、作者が同じ池井戸潤で、 しかも主人公も同じ半沢直樹だった!!

保管していた雑誌を漁ってみたら見つかった!



なんかラッキーな気分。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PR
ブログ内検索
プロフィール
HN: Atchi(あっち)
年齢: 41
性別: 男性
誕生日:  1983/07/28
職業: IT業界の雑魚
趣味: 映画、音楽、ゲーム、PC、歴史
自己紹介:
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) Atchiのブログ(あっちのぶろぐ) All Rights Reserved