忍者ブログ
日々の生活や仕事における出来事などを 気分しだいで書き綴っていきます。
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ベストセラー
リンク
最新トラックバック
カウンター
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YouTubeのコンテンツを張り付けるテスト



音と絵は合ってるんだけど、
たまに雑音が入る。

やっぱ昔観たのが一番いいかな。
と思ったら「pya! もすかう」が閉鎖になってる。

拍手[0回]

PR

前回の続き。

「Get Code」ボタンを押すと以下の2つのコードが得られる。

■コード1
「1.ページにJavaScript SDKを含めます(理想的には、<body>のすぐ後に配置します)。」

<div id="fb-root"></div>
<script>(function(d, s, id) {
  var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
  if (d.getElementById(id)) return;
  js = d.createElement(s); js.id = id;
  js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1";
  fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>

■コード2
「2.プラグインを表示したい場所にプラグインのコードを配置します。」

<div class="fb-like" data-href="http://atchi.blog.shinobi.jp/" data-send="false" data-width="450" data-show-faces="false"></div>


コード1はFacebook用のJavaScriptを
読み込むためのコード。

コード2は、実際に「いいね!」ボタンを
表示するためのコード。
さきほどの設定内容が
コードに反映されているのが分かる。
Send ButtonとShow Facesのチェックを
外して取得した状態。

テンプレートの編集で、
このコードを指示通りの箇所に記述すれば、
難なく「いいね!」ボタンが設置される。

ここで注意しなくてはならないのが
コード2の「data-href」という属性。
ここで設定するURLが「いいね!」の対象となる。

トップページに設置するのであれば、
「data-href」は固定でいいが、
ブログの各エントリに設置するのであれば、
これを動的に変える必要がある。

つまり、14番目のエントリであれば、
 http://atchi.blog.shinobi.jp/Entry/14/
となってほしいし、3番目のエントリであれば、
 http://atchi.blog.shinobi.jp/Entry/3/
となっている必要がある。

そこで、「変数」の出番となる。

忍者ブログには独自構文が用意されており、
各種データを変数で取得できる。
(一覧はここを参照)

変数の利用方法は、HTMLに
 <!--$変数名-->
と記述する。

「g_user_id」(あなたのID)と
「entry_link」(詳細記事のURL)を
結合させて利用すればよいので、

data-hrefの値を
 http://<!--$g_user_id--><!--$entry_link-->
に書き換える。

ちなみに、
 <!--$g_url--><!--$entry_link-->
とすると、スラッシュが1つ余分に入ってしまう。

書き換えたコード2を、
制御構造である<!--entry-->の
セクション内に記述すれば
各エントリに対する「いいね!」ボタンが
設置できたことになる。

あとは微調整すればOK。


拍手[1回]

最近、いろいろなサイトで
Facebookの「いいね!」ボタンを見かけるが、
忍者ブログに標準ではないようなので、
勉強がてらに自分で設置してみることにした。

必要なコードはFacebookの公式サイトで
入手できるとのことなので、早速探してみた。

少し手間取ったが何とか見つけた。


■コード取得ページへの行き方

Facebookのページのフッターに
「開発」というリンクがある。

そこから、
「ウェブサイト向けに開発」
→「Core Concepts」
→「Social Plugins」
→「Like Button」
と進むと、
いいねボタンのコードが
取得できるページにたどり着く。

http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like/

(英語だと「Like Button」というのか。)

まずはいくつか設定をするようだ。

20120119_LikeButtonSettings.JPG

■設定できる項目

①URL to Like
「いいね!」の対象となるページのURL。

②Send Button (XFBML Only)
「送る」ボタンを表示するかどうか。

③Layout Style
レイアウト。3種類から選べる。
・「standard」・・・右側に文で人数が表示される。
・「button_count」・・・右側に吹き出しで人数が表示される。
・「box_count」・・・上側に吹き出しで人数が表示される。

④Width
プラグインの横幅(ピクセル指定)。

⑤Show Faces
いいねボタンの前にプロフィール写真を
表示するかどうか。

⑥Verb to display
表示する言葉を選択できる。
「like」or「recommend」
日本語だと「いいね!」or「おすすめ」

⑦Color Scheme
色調(?)を選べる。
「light」or「dark」

⑧Font
フォントが6種類から選べる。
しかし、日本語だと意味がないらしい。

⑨Get Code
これを押すと、自動生成されたコードが表示される。

20120119_GetCode.JPG

・・・・・・・・・・・・
項目を変更すると右側のサンプルに反映されるので、
いろいろいじってみるといいかも。

取得したコードはテキストエディタに
とりあえずコピっておく。

続く


■参考サイト
「いいね!」ボタンを設置しよう | Facebook Guide
http://www.facebook-japan.com/iine.htmlFacebook

Facebookの「いいね」ボタンをブログに設定する: 小粋空間
http://www.koikikukan.com/archives/2010/10/25-025555.php


拍手[0回]

PR
ブログ内検索
プロフィール
HN: Atchi(あっち)
年齢: 40
性別: 男性
誕生日:  1983/07/28
職業: IT業界の雑魚
趣味: 映画、音楽、ゲーム、PC、歴史
自己紹介:
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) Atchiのブログ(あっちのぶろぐ) All Rights Reserved