忍者ブログ
日々の生活や仕事における出来事などを 気分しだいで書き綴っていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ベストセラー
リンク
最新トラックバック
カウンター
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Googleのウェブマスターツールに登録した当初は
サイトのオーナーとして未承認の状態となる。

そこで、まずは推奨の方法ということで、
所定のHMTLファイルを忍者ブログに
アップロードしてみることにした。

■HTMLファイルをサーバーにアップロード

 
 ①Google指定のHTMLをファイルをダウンロードする。
 
  例 google0dc3cc024ccfxxxx.html

 
 ②忍者ブログにHTMLファイルをアップロードする。
 
  管理ページ
  >便利ツール
  >ファイルアップロード

 
 ③Google指定のURLにアクセスする。
 
  例 http://atchi.blog.shinobi.jp/google0dc3cc024ccfxxxx.html


ダメだった・・・
「指定されたページ(URL)は見つかりません。」だと。

アップロードしたファイルのURLをよく見てみると、
http://file.atchi.blog.shinobi.jp/google0dc3cc024ccfxxxx.html
のように「file.」が余計のようだ。

そこで、別の方法を試してみる。

20120113_1.jpg
 








■メタタグをサイトのホームページに追加

 
 ①テンプレートの編集画面を開く。
 
  デザイン設定
  >テンプレート設定/編集
  >テンプレートの設定
  >現在使用中のテンプレート
  >修正

 
 ②headセクション内に所定のタグを入れる。

 
 ③テンプレートを保存する。

 
 ④Googleの所有権の確認画面で確認ボタンを押す。

 
 
・・・

承認された!

20120113_2.jpg

 

拍手[1回]

PR
忍者ブログの機能のTwitter連携は、
なるほどね、という感じだった。

ではFacebook連携はどうだろうか。

新しいWebサービスに触れるときって、
なんかワクワクする。

拍手[0回]

忍者ブログの管理ページの目立つ位置に
「Twitter連携」
というのがあったので、
案内に従ってやってみた。

どんな感じになるのだろうか。

拍手[0回]

PR
ブログ内検索
プロフィール
HN: Atchi(あっち)
年齢: 41
性別: 男性
誕生日:  1983/07/28
職業: IT業界の雑魚
趣味: 映画、音楽、ゲーム、PC、歴史
自己紹介:
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) Atchiのブログ(あっちのぶろぐ) All Rights Reserved