忍者ブログ
日々の生活や仕事における出来事などを 気分しだいで書き綴っていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ベストセラー
リンク
最新トラックバック
カウンター
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニュース番組を観ていたら、ミドリムシ活用の特集があった。
ミドリムシは、食料にも燃料にも水浄化にも使えるらしい。

燃料とか水浄化とかだったら想像はつくけど、
まさか食料になってしまうとは・・・。
(栄養素が豊富らしい。)

ラーメンに入れてみたり、
粉末状のミドリムシを牛乳で溶かしてみたり。

ミドリムシの個体数が億単位なのも驚き。

【メモ】
・「ユーグレナ」(Euglena)ともいう。
・59種類の栄養素を含む。
・増殖力が強く、1日で2倍に。
・ミドリムシ由来の油は加工しやすい。
・窒素やリンを吸着する。⇒水浄化
・「株式会社ユーグレナ」
  ⇒http://www.euglena.jp/

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PR
ブログ内検索
プロフィール
HN: Atchi(あっち)
年齢: 41
性別: 男性
誕生日:  1983/07/28
職業: IT業界の雑魚
趣味: 映画、音楽、ゲーム、PC、歴史
自己紹介:
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) Atchiのブログ(あっちのぶろぐ) All Rights Reserved