忍者ブログ
日々の生活や仕事における出来事などを 気分しだいで書き綴っていきます。
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ベストセラー
リンク
最新トラックバック
カウンター
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケーズデンキでマウスを買った。

当初はシンプルな有線マウスにするつもりだったが、
最終的にはELECOMの「M-D21DLRD」に決めた。

決め手は
  • ワイヤレス
  • ツヤツヤ感
  • 手へのフィット感
  • 「進む」「戻る」ボタン
かな。

ワイヤレスだと、紛失の恐れがあったり、
電池交換が面倒かなって思ってたんだけど、
ウチではPCを移動させて使うことが多いので、
コードが無いのも悪くないな、って瞬間的に考えを変えた。



写真だとオレンジがかっているけど、
実物はもっと赤。


裏面。
マウスカーソルの移動速度もここで切り替えられる。
電源スイッチ、レシーバユニット収納部も。


レシーバ。
ちょっと見にくいか・・・。


実際に使ってみた感想は、
思っていた通りに使いやすい。

単4電池を2本入れるのだが、
それでも重さは99グラム。
(ちゃんとデジタル重量計で量った。)

無線レシーバもUSBポートに差し込んだ状態で
6mmほどしかPCから飛び出さないので、
好きなところに装着できる。
右側にデカいのがあると、マウス操作の際に
結構邪魔になったりするので、これはGood。

開封してすぐに使えるようになるし、
操作感も違和感ない。

唯一残念なことは、
ケーズデンキは安くなかった、ということ。

ケーズデンキでの売値は、2,280円。
会員カードの提示&現金支払いで、
3%引きとなり、2,211円で購入。

しかし、Amazonでの売値を調べてみると、
1,758円とある。(2012.05.02現在)
当然、送料無料。

453円の違いは大きい。

まあ、ケーズデンキに寄付したと思えばいいか。
あそこは人の入りが悪い(と勝手に判断している)ので、
かわいそうだといつも思っているし、
それなりに利用させてもらっているから。
(パンフレットもらったり、LANケーブル買ったり。)


拍手[0回]

PR
マウスを買いに、ケーズデンキに行ったら、
プリンタが目に入ったので、ちょっと見てみた。

*****
【経緯】
以前、「Amazonでプリンタのインクを買う。」で
家のプリンタが使えないと書いた。
結局インクを交換しても使えないままで、
今まで印刷する際は、「ネットプリント」を利用してきた。

プリンタが使えないのは、正直不便。
かといって修理に出すのもめんどくさい。
古すぎてサポート対象外かもしれないし。
自分で直すか?

どのみち直ったところでプリンタのドライバが
Windows7では使えないっぽい。

そろそろ購入を検討してもいいかも。
*****


L版写真プリントのコストが1枚あたり29.5円か・・・。


本体だけ見ると手ごろなんだけど、
インクが高いんだよね・・・。


インク5色か・・・。


EPSONのPX-434Aが今のところ候補かな。


インク6色か・・・。
L版写真プリントは1枚当たり19.6円。


ここまで来ると、結構多機能。
昔買った時もこれくらいの値段だったかな?


hpのは安いけど、なんか不安・・・。


これもhp。

brotherってどうなんだろう。
以前会社からもらったゴツいFAXはbrotherのだけど。


とりあえず、ケーズデンキの値段が分かったので、
Amazonとかヨドバシカメラも調べてみよう。

拍手[0回]

今日も例によって夕方に起床。

今日は武蔵浦和一帯で買い物などをして過ごした。

18時55分頃、外出。

・クリーニング屋
・ケーズデンキ
・みずほ銀行ATM
・ニトリ
・ウエルシア

21時25分頃、帰宅。

水曜日は特にテレビは観ない。


■クリーニングたんぽぽ武蔵浦和店

冬、通勤時に着ていたコートや、
スラックスなどを預けてきた。

今日は雨の日だったので、25%OFFだった。

家を出る前にコートのポケットの中を確認してたら、
丸亀製麺のクーポン券が出てきた。
以前、K氏やA氏とよく行っていたのを思い出して、
懐かしくなった。

平日は20時まで営業しているとのこと。

■ケーズデンキ武蔵浦和店

マウスの調子が悪くなってしまったので、
新しいのを調達しに来た。

当初は現行通りに有線マウスにするつもりだったが、
吟味した結果、ワイヤレスにすることにした。
⇒「ケーズデンキでワイヤレスレーザーマウスを買った。

あとここで、プリンタも見た。
⇒「ケーズデンキでプリンタを見てきた。

■みずほ銀行武蔵浦和支店 ATM

連休中はATMもやってないかと思って
一応現金を少しおろしておいたんだけど、
そうでもないみたい。

みずほ銀行 ゴールデンウィーク期間中の営業のご案内
http://www.mizuhobank.co.jp/oshirase/gw2012.html

■ニトリ武蔵浦和店

スリッパと敷布団カバーを買いに来たのに、
机を衝動買いしてしまった。
⇒「ニトリで机を買った。

■ウエルシア武蔵浦和店

梅雨に備えて、
カビキラーと湿気とりを購入。
あとはその他の日用品と飲み物を。

拍手[0回]

PR
ブログ内検索
プロフィール
HN: Atchi(あっち)
年齢: 42
性別: 男性
誕生日:  1983/07/28
職業: IT業界の雑魚
趣味: 映画、音楽、ゲーム、PC、歴史
自己紹介:
活動の記録をWebに残したい、
文章力を向上させたい、
2012年こそは何か始めたい、
そんな思いからブログを始めてみました。
稚拙な文章・内容ですが、
お付き合いいただけたら幸いです。
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) Atchiのブログ(あっちのぶろぐ) All Rights Reserved